
エドはるみ慶応のマスターになってて笑った
— Ryoota (@Xystechnoice) 2018年5月12日
昨夜夫にエド・はるみ系の顔だよね〜って言われたの今になってウケてる。確かにな。エド・はるみさんは芸人として出なくなってからも慶應大学院でお勉強をされていたという努力の人と知ってもともと好感持ってたけどさらに好感度上がった!すごいなー。グーググー。
— chiiiiig (@chigusamaria) 2018年5月11日
エド・はるみ、ライザップからのリバウンドが現実を見せつけてくるなw
— ゆん★Yu-n (@yu_n45) 2018年5月10日
エドはるみが「芸能界を干された理由を本人が激白!」みたいな扱いでテレビに出てるのを何回か見たことあるんだけど、その度に「マネージャーが悪かった」とか「ネットで悪い噂を流された」とか違う理由を言ってて、そういう人のせいにするところが原因なんだろうなって思ってた。
— はじめくん (@nkjmhjm) 2015年8月28日
CAは個人を特定できるように書いちゃダメ
エドはるみが本当にクレーマーだったとしても職業倫理としてまずいよ、これはhttps://t.co/XnD41e4Kxr @YahooNewsTopics— dqndoc@ワセリンとウィルキンソン (@dqndoc1019) 2017年5月24日
エド・はるみの現在について、慶応の大学院で修士号を取ったことに驚いている人が多かったです。干されたと言われてテレビで見かけなくなってからも、家に閉じこもったりせず、別の分野で力を尽くしていてすごいです。
マネージャーやCAによる告発が原因で干されたと言っていることについては、そうやって人のせいにするからよくないと考えるファンもいるようです。
ただ、いくら態度が悪いからと言って、それをCAが実名で公にするのは問題かもしれません。
色々あったエド・はるみ。修士号を取得して、その研究の成果を活かしてなにかをするのでしょうか。今後に注目したいですね。