暴力・詐欺など不法行為から市民の安全を守るためにいる警察ですが、なんと警察まで一緒に騙されてしまうという珍事件が発生しました。
一体どんな手口だったのか?
警察官をも騙す手口
2017年1月、詐欺を警戒していた大阪府警の30代男性警察官が、振込詐欺の詐欺犯と話すも一緒に騙され振込詐欺を止められなかったという事件が起きました。
詐欺を警戒していて止められなかったって、犯人はどれだけ巧妙な手口だったのでしょうか?
事件のいきさつを簡単にまとめるとこんな感じ
大阪府警詐欺取り締まり警戒中!!
↓
そこへ70代女性がお金を振り込みに、これは怪しい、、、
↓
女性がATMを操作しながら携帯で話し始めた!?これはいよいよ振り込め詐欺の線が濃厚だ!
↓
女性と電話を代わり相手を確認
↓
電話相手「銀行員です、操作教えてます」
警察「お勤めご苦労様です」
↓
女性が約100万の振込詐欺に会う。
これ警察がもっと聴き込んでいれば止めれたでしょ!笑