この曲のシングル化を実現させたそうです。
その結果、歴代ジャニーズ記録の260万枚という
驚異的な売上を記録しました。
歌詞にも都市伝説が・・・
作詞作曲した槇原敬之さんは当時、
薬物事件による芸能界を謹慎状態にあった際
住職と話をしている時に
「世界に一つだけの花」の歌詞を思いついた。
そして、世界に一つだけの花の歌詞には、
「ナンバーワンにならなくても良い、元々特別なオンリーワン」
という言葉が出てくる。
この意味は、言葉の通りなのだが、
このフレーズには如来蔵の思想が繁栄されていると言われている。
その思想と言うのが、あらゆる物事に価値を認めるというもの。
つまり、仏教(恐らくは大乗仏教)の思想が反映された歌なのだ。
そういった視点で見ると、
また違った趣のある歌に思えてくる。